観光地としての寺(北海道〜関東・甲信越)

スポンサードリンク

靴選びのポイント

 靴を選ぶときは、バッグやアクセサリーを選ぶとき以上に慎重になることがお勧めです。

 

 バッグやアクセサリーで痛い思いをすることはあまりありませんが、体に合わない靴は、ひしひしと足から、膝や腰まで痛み、買い物もデートもゆううつになってしまいます。

 

 おしゃれのために靴を選ぶ場合でも、バッグなどと違い、ブランド品を選ぶ必要はないでしょう。

 

 靴のために4〜5万もかけるのは、ちょっと贅沢かもしれません。

 

 靴選びは、おしゃれの中でもあまりお金がかからないものともいえますね。

 

 お金がかからないといっても、ひもがすぐに切れたり、走りにくかったりしないかは注意して選ぶと失敗がありません。

 

 適度に安いものでいろんなデザインの靴を楽しんでみましょう。

観光地としての寺(北海道〜関東・甲信越)

スポンサードリンク

寺とは、僧や尼僧が居住し、仏道の自己研究や布教のための修行場、または儀式場として用いる場所・建物のこと。

日本への仏教の伝来については、「欽明天皇13年(552年)に百済から日本に伝わった(日本書記による)」という説と、「欽明天皇7年(538年)である」という説がありますが、いずれにしろ西暦500年代のようです。

その後、仏教を政治的な目的などで重く用いた時代もあったせいで、日本には現在も実にたくさんの寺があります。その中には観光地として人々に親しまれている寺も数多くあります。

では、観光地として親しまれている主な寺を北から挙げてみましょう。

○北海道

・真宗大谷派(東本願寺)函館別院/函館〜阿弥陀如来が本尊。

・法華寺/函館〜1716年に再建された室町建築の古刹。貴重な総ケヤキ造り。

○東北

・円覚寺/青森〜807年、坂上田村麻呂が創建。聖徳太子作とされる十一面観音は33年ごとの開帳。

・恐山菩提寺/青森〜高野山、比叡山と並ぶ日本三大霊場の一つ。

・中尊寺/平泉町・岩手〜藤原氏四代の廟所である金色堂が有名。

・石雲寺/宮城〜県の天然記念物、高野槙(コウヤマキ)が有名。

・仙台東照宮/宮城〜1654年建立。本殿・唐門・透塀・鳥居・随身門は国の重要文化財。

・正法山 長谷寺/秋田〜赤田大仏と9mの一面観世音菩薩がある。

・立石寺/山形〜1300年代に再建された根本中堂は、国の重要文化財。

・医王寺/福島〜826年の開基。弘法大師作の薬師如来が祭られている。

・恵隆寺/福島〜808年創建。弘法大師が彫ったという高さ8.5mの十一面千手観音が本尊。

○関東・甲信越

・大谷寺/栃木〜大谷石の奇岩に取り込まれた格好の寺。

・日光山輪王寺/栃木〜天台宗三山に数えられる。約40棟の堂塔がある。

・迦葉山龍華院弥勒寺/群馬〜中峰堂には、日本一大きな大迫力の大天狗面。

・高谷山金昌寺/埼玉〜仁王門の大わらじが有名。

・鋸山・日本寺/千葉〜境内には日本最大の磨崖仏や百尺観音など、観光地としても見どころ多数。

・崖ノ観音(大福寺)/千葉〜717年行基が開いたという。十一面観音の磨崖仏が見もの。

・浅草寺/東京〜628年にご本尊が示現したという縁起をもつ、都内最古の寺院。

・柴又帝釈天(題経寺)/東京〜1629年創建の日蓮宗の寺院。

・建長寺/神奈川〜北条時頼が建長5(1253)年に創建した、わが国最初の禅道場。

・高徳院/神奈川〜鎌倉大仏を本尊とする浄土宗寺院。

・称名寺(今泉不動)/神奈川〜不動堂には空海作と言われる不動明王が祭られている。

・大雄山最乗寺/神奈川〜開創600年以上の歴史を持つ、天狗信仰のある寺。

・恵林寺/山梨〜武田信玄の菩提寺。庭園の美しさで、観光地としても有名。

・甲斐善光寺/山梨〜山門、本堂、阿弥陀如来像などは重要文化財。源頼朝、実朝像を公開。

・善光寺/長野〜約1400年前の創建。国宝の本堂や重要文化財の三門、経蔵など、観光地としても見どころ多数。

・岩松院/長野〜本堂天井の色彩豊かな『八方睨大鳳凰図』は、畳21枚分もの大きさ。

・前山寺(真言宗、智山派)/長野〜室町時代建造の2層と3層に窓や扉がない三重搭で知られる。

・本願寺国府別院・新潟〜1805年に創建。境内には配流のときの親鸞一行を再現した像がある。

・長谷寺/新潟〜国指定文化財1件、県指定文化財6件、県指定天然記念物が2件。

・林泉寺/新潟〜上杉謙信の曾祖父長尾重景が、名僧雲英恵禅師を開山として創建。

観光地としての美術館・ギャラリー2:ギャラリー

観光地巡りの際に美術館やギャラリーに立ち寄るのは楽しいもの。また逆に、美術館やギャラリーそのものが観光地となっているケースも珍しくありません。美術館やギャラリーは、その展示品だけでなく、建物自体が観光地として申し分ないデザインとなっていることが多いものです。

「観光地としての美術館・ギャラリー1:美術館」では、全国の人気のある美術館をご紹介しましたので、今回はギャラリーをご紹介しましょう。

(アート)ギャラリーとは画廊のこと。企画展の実施などを通し、美術品・アート作品を取り扱うアート・ディーラーであるギャラリストが、作品の販売を行う場所です。

ギャラリーはギャラリストにとって、販売を通じ、自分の扱うアーティストの価値や情報を市場に対して発信するための重要なメディアであり、表現の場として大切な役割を持っています。そのため、ギャラリストの美意識、嗜好、性格など、個人的なキャラクターが前面に出てくる場でもあります。

絵が好きな人にとってギャラリー回りは楽しいものですが、そうでない人も、ギャラリーに足を運び、芸術の空間に浸るのも、たまにはいいのではないでしょうか。

人気のある主なギャラリーを挙げると、以下のようになります(人気順、Yahooカテゴリから)。

・パルコギャラリー〜北海道札幌市、東京都渋谷/パルコミュージアム(渋谷パルコパート3 / 7F)、ロゴスギャラリー(渋谷パルコ パート1 / B1)、愛知県名古屋市。

・アールビバン〜直営ギャラリーは、アートスクエア新宿、アートスクエアみなとみらい、ラ・パレット名古屋。

・日動画廊〜最も歴史がある日本国内の美術商。本店(東京都銀座)、名古屋市、福岡市、軽井沢に画廊がある。笠間日動画廊館(茨城県)。

・アート静美洞〜創業40年、静岡県焼津市。洋画から掛け軸まで3,000点余り。

・イーギャラリー〜オンラインで作品を販売。全国の美術展情報。新構造展の紹介。

・凡工房〜兵庫県相生市。掛け軸、屏風、襖絵などの寺院装飾画、版画、墨絵、油絵など。

・作家さんドットコム〜大阪市。絵画、イラスト、陶芸、ファッションなどの作品を展示販売。アール・キーが運営。

・ギャルリー江夏〜東京都赤坂。丁紹光の作品販売。絵画検索、額装シミュレート、版画やポスターなどのオンライン販売。

・タケフロ〜東京都恵比寿。国内若手作家を中心とした展覧会の案内。草間彌生などの版画、絵画、オブジェなどの販売。

・AZABU ZERO〜静岡県伊豆高原。絵画、陶器、ガラス製品など、オリジナル作品の展示、販売。ギャラリー紹介など。

・GALLERY PIERONE〜千葉県美浜。笹倉鉄平、トレンツ・リャドなどの作品の展示、販売。

・エムアンドアイアートシステム〜企画展の案内。展覧会の企画、コンサルティング、地域開発などのアートプロジェクトの業務紹介。

・Art Up Deco〜パリを中心に活躍中のアーティストによるオリジナルアート作品を展示販売。東京都代官山。

・カノーヤ画廊〜埼玉県熊谷市。油絵、日本画、版画、掛軸、香炉、花瓶などの販売。加納商事が運営。

・時の回廊〜愛知県岡崎市。杉本貞光の作品、アジアの古布、古代ビーズ、万華鏡の紹介、販売。ギャラリーREXが運営。

・山画廊〜三重県四日市市。日本の絵画、陶器の販売。

・アートギャラリーメイジ〜京都市。戸田美穂子によるジクレー、パステル画などの販売。笹倉鉄平、玉村豊男の紹介。

・ギャラリー新居〜大阪市。東京店は銀座。常設展及び月替わりで国内外の版画を紹介。

ギャラリーに関する個人サイト(参考までに)

http://www.itoito.jp/gallery.html

結婚記念日前にカタログギフトでジュエリーを注文

もうすぐ、結婚記念日だけど、何をプレゼントしたらよいか、皆目検討がつかなくて、困っているあなた。
「とりあえず、ジュエリーでも贈っとこうか?」と、考えているあなた。
確かに女性は、恋人や彼・旦那さんからジュエリーを貰うと、とてもうれしいです。
うれしいのですが、男性からジュエリーをもらって、喜んでいる女性のうち91.6%もの女性が、せっかくもらったプレゼントに不満を持っているというアンケート結果が出ました。
「私の好みじゃない。」「デザインがちょっと・・・」という意見が多いようです。
「せっかくもらったので、着けるけど・・・。」という女性が大方のようです。
男性にしてみれば、「恥ずかしい思いをして買いに行ったのに。」「しつこい店員さんに、しかたなく相談して買ってきたのに。」という所でしょう。
人気がある割には実際は、贈る側にも贈られる側にも、ちょっと・・というのが、実情のようです。
そんな、悩みを解消してくれるのが、ジュエリーのカタログギフトです。
男性は、恥ずかしさをしのんで店頭に行く必要もないですし、女性は、自分の好みのジュエリーを選ぶことが出来るしと、一石二鳥ですね。
これで、今年の結婚記念日のプレゼントは、ジュエリーのカタログギフトに決まりですね。
でも、「相手に選んでもらえるなら、何でも良い!」という、女性もいることを忘れないでくださいね。
ちゃんと、彼女のタイプを見極めてプレゼントしてくださいね。
でないと、「手抜き!」と、思われちゃうかも知れません。

荷物は減らしましょう

少しでも荷物を減らすことができたら、引越しももっとラクになると思いませんか?
例えば、割れやすいものを詰め込む時に、タオルを使ってみてはいかがでしょう?
一つずつ包むのも良し、隙間にタオルを押し込むのも良し。
普通ならば、新聞紙を詰め込むところですが、代わりにタオルを詰め込めば、運ぶダンボールも一つは減りますね。
荷解きした後のタオルは、すぐにお洗濯すれば新居で洗いたてのタオルを使えて、気分も晴れ晴れしそうです。

またこの機会に、要らないものは思い切って処分してしまいましょう。
普段から不要になった時点ですぐに廃棄できていれば問題ないのですが、なかなかそうはいかないものですよね。
風水では、古いものをいつまでも持っていると、エネルギーを吸い取られてしまうといいますから手放すチャンスです。
まだ使えそうなものはリサイクルショップに売るという方法もあります。
もしかしたら、新しい家具が買えるぐらいになるかもしれません。
そうでなくても、引越し業者さんへの心づけくらいにはなるのではないでしょうか?

引越し業者には、不要品の家具などを引き取ってくれるところもあります。
オプションになっていることが多いので、引越しを依頼する引越し業者に確認してみると良いでしょう。
引越し業者でなくても、引き取り専門の便利屋さんもいらっしゃいます。
簡単に見積もりを出して下さいますから、一度 調べてみる価値はあるでしょう。
あらかじめ引き取ってもらえれば、引越し当日の荷物も少なくなって、搬出もスピーディーに出来そうですね。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送